口腔外科分野で歯学博士の学位を取得した院長が治療する

〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町5-4 ゲンベエビル1F
日比谷線・都営浅草線「人形町駅」徒歩3分

診療時間

 9:00~12:00 ×
14:00~18:30 × × ×

△:9:00~12:30
受付終了時間  午前12:00   午後18:30
※院長の都合により前後します
休診日:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日

ご連絡はこちら

03-3663-6783

初診の方・久しぶりにご来院される方は
あらかじめご連絡ください

当院の虫歯治療

患者さまの大切な歯を守るため、なるべく削らないMI治療や神経を残す治療を行います。

なるべく削らないMI治療

歯は削れば削るほど脆くなり、虫歯が再発しやすくなります。患者さまの歯を長持ちさせるためには、なるべく削らない治療が最善です。

当院では虫歯に侵されていない健康な歯の部分をなるべく削らず、本当に悪くなった虫歯の部分だけを削る「MI治療」(ミニマルインターベンション)に取り組んでいます。

歯を削る際はMI治療用のバー(歯を削る器具)を使用し、少しずつ丁寧に削ります。これは通常の治療で使われているものよりも細いので、削る部分を最小限に抑えることができ、誤って歯を削りすぎることはありません。

また虫歯を削った部分は、健康な組織を削る量が少なくて済むコンポジットレジン(歯科用のプラスチック)を詰めて修復する治療を行っています。レジンは白い素材なので口の中で目立つこともなく、金属アレルギーの心配もないのが特徴です。患者さまの歯を少しでも長持ちさせるために、こうした工夫でなるべく削らない治療に取り組んでいます。

なるべく神経を取らない治療

虫歯が深くまで進行していると、歯の神経を取ることがあります。しかし歯の神経(歯髄)は、取ってしまうと歯に栄養分がいきわたらなくなり、歯がもろくなってしまいます。そうすると折れたり欠けたりするリスクが高まるのです。また神経を取った後は痛みを感じなくなるので、虫歯が再発しても気づきにくいというデメリットもあります。

そのため当院では、なるべく神経を取らずに済む「歯髄保存療法」に取り組んでいます。この治療法は、神経近くまで広がった虫歯を少しずつていねいに削り、特殊な薬剤で神経を保護するというものです。そうすることで神経を取らずに治療できる可能性を高めることができます。

この方法を使えば、神経を生かしたまま保存することができ、患者さまの大切な歯を守ることが可能です。また神経を抜く治療よりも治療期間や回数が大幅に縮まりますので、時間的また経済的な負担も軽減できるのです。

虫歯の治療は早ければ早いほど治療範囲が少なくなり、その分神経を取る必要性も低くなりますし、治療の痛みを抑えることも可能です。神経は一度抜いてしまうと二度と再生しません。お口になにか違和感がありましたら、できるだけ早めの受診をおすすめします。

虫歯治療の流れ

虫歯の検査

検査器具やレントゲン等で、虫歯の進行度合いを調べます。

治療計画の説明

虫歯がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。

虫歯の部分を取り除く

虫歯の病巣を取り除きます。歯の神経まで虫歯が達している場合は、神経の治療も行います。

詰め物や被せ物を装着

虫歯の進行度合いや大きさに応じて、詰め物や被せ物を装着します。

再発予防

虫歯を再発させないために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。

診療時間

 
午前 ×
午後 × × ×

午前:  9:00~12:00
午後:14:00~18:30
△:土曜日は9:00~12:30

受付終了時間:午前12:00 午後18:30
※院長の都合により前後します

休診日:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日

03-3663-6783

〒103-0006
東京都中央区日本橋富沢町5-4
ゲンベエビル1F

東京メトロ日比谷線・都営浅草線
人形町駅
都営新宿線 馬喰横山駅

JR総武快速線 馬喰町駅
東京メトロ半蔵門線 水天宮駅